新築・中古にかかわらず、住宅購入時に住宅ローンを利用するのは一般的です。 諸条件がありますが、返済期間35年・完済時80歳未満まで組むことができ、多くの方が長期間の返済期間を組みます。 ところが長い返済期間中には、ご本人… 続きを読む 住宅ローンが返済できなくなると
住宅ローン
競売ではなく任意売却を
住宅ローンを組むときには、対象となる不動産に抵当権が設定されます。 抵当権には借入金額、債務者(住宅ローン借入者)氏名、債権者(金融機関)名称等が登記されます。 抵当権とは、もし住宅ローンの返済ができなくなった場合、裁判… 続きを読む 競売ではなく任意売却を
任意売却を決めるまで
諸々の理由により、住宅ローンの返済が厳しい状況に陥ったとき、取るべき方法があります。 せっかく購入された家ですから、できればその住み続ける方法を考えましょう。 住宅ローンの繰り延べ まず、家を手放したくないときは、借り入… 続きを読む 任意売却を決めるまで
任意売却ができる時期
住宅ローンを組んだ家を売却するには、住宅ローンを全額完済する必要があります。 残債務が二千万円あれば、満額を金融機関に返済しなければなりません。 不動産の売却代金で残債務を補えない場合は、現金で用意する必要があります。 … 続きを読む 任意売却ができる時期
任意売却のメリット
任意売却のメリットは住宅ローンの残債務が完済できなくても売却し、残債務を圧縮できることです。 しかし、それだけではありません。 不動産を売却するには仲介手数料・登記手続き費用などの売主諸費用が必要ですが、その費用は売却代… 続きを読む 任意売却のメリット
任意売却を進めるには
まず始めに 任意売却を行うには第一に債務者(所有者)が任意売却することを決意することです。 次に、債権者(金融機関)が任意売却を承認することが必要です。 この両方が成立しないと任意売却はスタートできません。 住宅ローンを… 続きを読む 任意売却を進めるには
物件売却後の残債務について
任意売却で物件を売却した後も、住宅ローン残債務は残ります。 住宅ローン契約上は、それら残債務も一括請求のままであることは変わりません。 しかし返済できなくなり任意売却したのであって、残債務の一括請求に応じることは不可能で… 続きを読む 物件売却後の残債務について
離婚と任意売却
住宅ローンを返済できなくなる原因に「離婚」が多いのが現状です。 金銭的な問題と夫婦不和は相互にリンクしている事柄だからでしょう。 離婚時に任意売却を進める注意点は、①夫婦のうち一方が連帯保証人(連帯債務者を含む)になって… 続きを読む 離婚と任意売却
多重債務にならないように
任意売却のご相談をする方々に多いのが、他の借金があることです。 カードローンやクレジットカードのキャッシングを複数社利用し、住宅ローンの返済に充当している状態になっています。 もしそのような事態になっていたら、直ぐにこれ… 続きを読む 多重債務にならないように
リースバックとは
インターネットで任意売却を検索すると、「リースバック」をキャッチコピーにしている会社があります。 住宅ローンの一括請求に至れば、不動産を売却せざるを得ませんが、売却後に買主から賃借することにより、そのまま同じ家に暮らす方… 続きを読む リースバックとは
任意売却を失敗するケース
著者が債権者側の金融機関で働き、任意売却を担当していたとき、任意売却ができなかったケースが数多くあります。 これは委託を受けた不動産会社の知識不足によるものが最大の原因です。 任意売却の知識のない不動産会社 そもそも一般… 続きを読む 任意売却を失敗するケース
離婚した妻が連帯保証人で、夫が住宅ローンを滞納
女性の方から、お電話が入りました。 「別れた夫が住宅ローンを延滞している、私が連帯保証人になっているので、相談したい」 せっぱ詰まっているご様子なので、その日のうちに元のご夫婦揃って面談になります。 家を購入したときの資… 続きを読む 離婚した妻が連帯保証人で、夫が住宅ローンを滞納
離婚して家が不要になるが売れない
「五年前に離婚してから一戸建に一人で住んでいる、住宅ローンは一~二ヶ月遅れの状態が続いているが、返済が苦しいので売りたいと考えている。地元の不動産会社へ、売却を依頼したが売れなかった。任意売却を利用すれば売却できると知り… 続きを読む 離婚して家が不要になるが売れない
高額のマンション修繕積立金が問題
マンションの修繕積立金は新規分譲時に低額に設定されています。 これは販売戦略上によるもで、築一五年程経ち大規模修繕を行うと、将来の不足分を補うため、修繕積立金を値上げするマンションが多く、値上げ幅は二~三倍以上になること… 続きを読む 高額のマンション修繕積立金が問題
病気を患い返済困難に
女性からのお電話です。 「重い病気を患い、仕事は休職を繰り返しています。 住宅ローンの返済が厳しくなり、返済猶予の手続きを相談しましたが認めてもらえませんでした。どうすればよいでしょう」 状況は深刻なご様子です。面談の日… 続きを読む 病気を患い返済困難に
「解決できる本当の任意売却」をAmazonで配信中!
Amazonで任意売却のガイドブック「解決できる本当の任意売却」を配信中です。 住宅ローン返済の問題解決について、分かりやすく解説しています。 住宅ローンの返済に不安を抱えている方は、ぜひお読みください。 解決できる本当… 続きを読む 「解決できる本当の任意売却」をAmazonで配信中!
YouTubeで「解決できる本当の任意売却」動画を公開中!
(視聴時間は1分間です) 見れないときはこちらから